『40歳の壁』を書け上がる!~30代フリー書籍編集者小田の戦術ノート~

ライターの多くがぶつかる『40歳の壁』。ライターから書籍編集者へとシフトしながら壁を駆け(書け)上がる30代の生き様を綴ります。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事を追うためにつくる『空白の時間』

気分が乗らない。予想以上に原稿が進まない。今日に限って眠い。どんな人でも同じですが、仕事の効率って日ごとに違うもの。不思議と、めいっぱいスケジュールが詰まった忙しい時期ほど、仕事の効率って悪くなりますよね。そうやって諸々の作業が遅れていく…

自分の『ベスト文字数』を見つける方法

部活で陸上をしていたり、体育会系の部活やサークルで走り込みをしていた人なら、自分が走る「ちょうどいい距離」がどれくらいか、だいたいでもわかっているもの。ちなみに私は運動がすごく苦手でしたが、走るなら長距離かなって勝手に思い込んでいました。…

『2カ月先の納期』に潜むワナ

突然ですが、小学生の頃を思い出してみてください。夏休みの最終日。あなたは、どれくらいの宿題を残していましたか?人間はなかなか性格を変えられない生き物。これは、私の持論です。冒頭の質問から言えば、夏休みの宿題を最終日、またその直前で一気に仕…

全俺が感激!あのムックがついに発刊。

ニヤニヤ。ニヤニヤ。まさかとは思いますが、昨日の帰宅途中で私を見かけた方は思いっきりニヤついた顔を目撃されたかも知れません。そう、嬉しいことがあったんです。それは、あのムックが完成したこと。(※ムック=新しい企画や不定期に発刊される雑誌テイ…

『文章がノッてない』なら、あのゲームで馬にノッた感じをイメージしよう。

「芝、併せ、一杯!」このフレーズで、「あ~懐かしい」って思う方はご存じでしょうが私が中学生くらいの頃、ダービースタリオンというゲームが流行りました。自分が馬主になったつもりで競走馬を育て、レースに出して賞金をGETし、引退後は種馬として子…

ライターは『~の文章術』をこう見ています

私はいつも「あとで新聞」で人気エントリーをCheckするのですが、ここには大抵、『~の文章術』なるエントリがランクインしています。私の感覚では、ここ1~2年くらいのブームでしょうか。ちょうど先日、友達に「こういうエントリって、ライター的にどうなの…

『レアシール的なライター』に見せる小技

はじめに、タイトルを読んで「?」と思った方は、先日の記事「ライターと『ビックリマン』シールの意外な共通点」をお読みください。 さて、ビックリマンチョコといえば、「レアシール入りの袋だけ○○が違う」という都市伝説がありましたね。 袋の文字の印刷…

たった一文が生んだ制約

「近いうちに解散」って、日本の首相が語ったのは夏。あれから時は過ぎて、もう冬物を出すシーズンを迎えました。まったく、いつになるのやら!わずかながら関係する仕事もする私は、スケジュールも大幅に変更するしかなく、かなりいい迷惑です。あいまいな…

ライターと『ビックリマン』シールの意外な共通点

先日書いた「同業はライバル?or仲間?」を読んでいただいた方から、1つご指摘をいただきました。(引用1)>確かにライターって、少ないパイ(仕事)を奪い合うのでライバルと意識することは仕方ない部分もあるでしょう(引用2)>それは、どうしても仕事が…

みんなやってる?名刺交換時の「目線あいさつ」

社会人10年目にして、恥ずかしながら気づいたことが。それは名刺交換時の「目線あいさつ」です。そもそも名刺交換なんて、社会人1年生が一番はじめに覚えるべき作法です。もちろん私も10年間に先輩達から教えてもらい、以来何の疑いもなく、スムーズに名刺を…

同業はライバル?or仲間?

先日、電気工事を請け負っていた年上の友人がついに会社を辞め、独立しました。内装工事を終えたばかりのオフィスを見ると、不思議なもので、こちらまでやる気がでてくるものです。さて、そんな新社長と缶コーヒーを飲みつつ、談笑したのですが、気がつけば…

今日からが本スタートです。

うれしくもあり、悲しくもある誕生日。本日をもって、ついに32歳となりました。ブログ『40歳の壁』を書け上がる! ~30代ライターの戦術ノート~も、本日をもって、本格的にスタートします。40歳までの残り8年間で、自分は何を残すのか。どう成長して、どん…

「やる気スイッチ」が見つからないときにやる事

「あー、やる気スイッチどこいったんかな?」某学習塾のCMを思い出しながら、つぶやくことがよくあります。体調が悪かったり、忙しい日々がつづいたり、少し前にイヤなことがあったり・・・そんな時、自分でも「どうした?」と驚くほど仕事へのやる気がなくな…

「納得できる正しい日本語」なんてない!?

少し前のことですが、私は研究者へのインタビュー取材を引き受けました。それは、これまで私が関わったことのない分野だったため、わからないことを一つ一つうかがいながらの取材でした。でも終始、なごやかな雰囲気で行うことができました。そしてすぐに原…