『40歳の壁』を書け上がる!~30代フリー書籍編集者小田の戦術ノート~

ライターの多くがぶつかる『40歳の壁』。ライターから書籍編集者へとシフトしながら壁を駆け(書け)上がる30代の生き様を綴ります。

読書

【読書】集客への悩みを解決する一書。赤松範胤著「地域No.1コンサルタントがしていること」

私自身がこの一年を振り返る時、乗り越えたといえる壁がある。 それは集客という不安と現実だ。 事業を進めていく上では逃れられない悩みではあるが、自身としては11月開催の著者発掘コンテストを通して、「精一杯考えて、行動すれば乗り越えられる壁」だと…

孫子の兵法に学ぶ執筆術

恥ずかしながら、私はこの年になるまで「孫子」を精読できていませんでした。 学生時代は、多くの同世代と同様に三国志にハマり、 いわゆる孫子の兵法については、有名どころをおさえることはできていたのですが、 全体を俯瞰して内容を把握することができな…

『仕事術』本の活用術!?

先日、下記に貼り付けた「フリーランスの仕事術」という本を書店で見つけ、ザッと立ち読みしました。

中高生が『読書感想文』をそこそこ上手に書くコツ。

先日、中高生の前で話す機会があった私は、 あいさつの代わりに 『読書感想文』を書くコツについて、お話をしました。

『文章術』系の本を読むタイミング

世の中には、いわゆる『文章術』系の本がたくさん出版されています。 「文章をうまく書けるようになりたい」という願いやコンプレックスは いつの時代も、多くの方がお持ちのテーマであり、 書くことが生業である書き手にとっては、書籍にしやすいテーマでも…

5歳の作品に見る、読書の効用。

うちの子ども達が通う保育園で、今日から作品展がはじまりました。 朝、子ども達を送るときに、早速作品を見たのですが、 ふと、「これって、文章と読書の関係に似てるな~」って思いました。 読書って、文章を上達させる効用があり、必要な作業なんだと思い…

進まない本は、『60分集中読書』がいいかも!?

どんなに読書が好きでも、本を読み慣れていても、「なかなかページが進まない」、「(読んでいく度に)気が進まないようになる」本ってあるものです。それは内容が難しかったり、少し考えて読み込むような本だったりする訳ですが、私は行き詰まったら、一度…

読書は『じっくり1回より、サクッと2回』がいいかも!?

つい、先週の事です。あまりにも暑くて暑くて、さらに目前の原稿で頭も熱くなっていて、よ~く冷房が効いたカフェへと飛び込みました。私はもともと、「あー、もうムリ!」ってなった時は、書店で読みたい本を買って、快適なカフェで時間を過ごすことで気分…

『読書スピード』を計測して気づいた事。

今回は画像から。勘の良い方はお気づきかも知れませんが、タイトルの通り、読書するスピードです。みなさん、自分の「読書スピード」って把握してますか?