『40歳の壁』を書け上がる!~30代フリー書籍編集者小田の戦術ノート~

ライターの多くがぶつかる『40歳の壁』。ライターから書籍編集者へとシフトしながら壁を駆け(書け)上がる30代の生き様を綴ります。

『ほぼ日のアレ』をタスクに使ってみる

f:id:odachin2030:20130410230008j:plain

ほぼ日手帳のユーザーさんなら、
アレの正体を、この画像でおわかりだと思います。
若干カラフルにしておりますが、フレーズが綴られたアレです。

 


ネタばらしをしないと話が進まないので、
早速解説しますが、これは「ほぼ日手帳」に収録された
「日本のふつうのおいしいもの365」なるページです。

※そのまま撮影すると著作権的にアウトっぽい気がしたので、
イメージ画像をつくってみました。

使い方としては、
夕食の献立とか、外食・デリバリーで迷った時に、
このランダムに書かれたメニューを眺めてみて、
目に止まったものを選んでみては?ということですね。

こうした類のものって、これまでもあったと思いますが、
私は「急ぎではないけれど、日常的にやっておきたい」タスクを
こんな感じで一覧化するようにしました。
正直言って、私はタスクの管理術を発信される方々のように、
一つの事をやり続けるとか、習慣化させることに
とても大きなストレスを感じてしまう性格です。
とくに、上記のような
「毎日やらなくても生きていける」タスクに関しては、
思いっきりやる気が出ません。

でも、やらないと現実的に困る…
その経験があるので、やっているんです。

 

◆スケジュールに組み込むのが苦手な方がいいかも

先の経験から、私もいろんな方のタスク管理術的な情報を
ブログ、ニュースサイト、書籍などから学ぼうと
読みあさりました。
そして、日常のスケジュールに組み込むという作業もやってみました。

でも・・・
結局は続きませんでした。
仕事が忙しくなると、どうしても没頭してしまうので、
こうしたタスクを何一つしていないことに気づくのは、土曜日。
そう、気づいた時点で1週間が終わっているんですね。

これをデスク前に貼りだしてからの変化は

  • 1日に1回は「あっ、これやらなあかん!」って気づくようになった
  • 仕事の合間にFBやまとめサイトをボーッとみることが減った
  • デスク周りが(若干ですが)キレイになってきた
  • 時間を有効活用できているという自信につながった

という感じでしょうか。

とりあえずアレ風なタスク一覧はうまくいったので、
次は『アレ風な交友関係』の一覧をつくりたいと思います。
定期的に人と会っておくことって、大事だと思うので。
それも1カ月ほど実践してみて、またこのブログでご報告します。

 

-残り7年と188日-