『40歳の壁』を書け上がる!~30代フリー書籍編集者小田の戦術ノート~

ライターの多くがぶつかる『40歳の壁』。ライターから書籍編集者へとシフトしながら壁を駆け(書け)上がる30代の生き様を綴ります。

ワークスタイル

「36歳のゴール」に向けて

新サイト「じぶん出版ラボ」の立ち上げ、他社ブログの執筆代行案件などで、半年以上も間、ブログ更新ができなかった。これまでで一番長い休止期間だったが、先日無事に36歳を迎えたということで再開を決めた。 さて、誕生日を若干過ぎてしまったが、相応しい…

新事業の原点は、電子出版の「準備」

本を出版した著者にしか、見えない景色と感覚がある―私自身のことで恐縮ながら、著者としての想いを綴らせていただきます。私が出版したのは2014年8月。金風舎レーベルで、電子書籍版+小ロットの紙本で発刊しました。 Amazon.co.jp: 経営者・フリーランスの…

絶不調な2月を乗り切る「3つの自己ルール」

昨年も記事にした記憶がありますが、 私は毎年のように2月になると、絶不調に陥ります。振り返っても ・中学3年のとき=拒食症になり、体重が1か月余で18キロ減。 ・大学1年のとき=授業に出られなくなり、一時帰郷。 ・会社員時代=業界紙の記者をしていた…

社長さん、経営理念よりも「お客様への約束」でいいのでは?

年に数回程度ですが、たまに私は「なんか、エエ感じの経営理念かんがえてよ」ってオーダーを経営者さんからいただきます。 大抵は企業概要をまとめたリーフレットやwebサイトの制作時に、制作会社から掲載の提案があって、「そうやな、どうしようかな?」と…

朝のスタートダッシュで、暑い夏を乗り切る!

今日からカレンダーでは7月に入りましたが、大阪は“梅雨まっさかり”という空模様です。 夏は日中の暑さもあって、いつも以上に体力を消耗してしまいがち。さらに寝苦しさが加われば、翌朝まで疲れを持ち越すこともあったりします。 私自身はこれら理由から、…

「もう○○だから、仕切り直して明日やろう」は得策か?

「もう23時だから、明日早く起きてやろう」 「なかなか捗らないし、一旦ごはん食べてからやろう」 「今日はがんばった。締切も少し先だから早じまいして明日やろう」 私はこの言葉を、これまで何度使ったでしょう。 きっと何百、いや何千かも知れません。集…

やりたいことをするために、50%だけ嫌でも仕事をする。

先日、知人にお招きいただいたパーティーで、あるアーティストの方(以下、Tさん)の話を聞く機会があった。 当日は人数がある程度いたこともあり、2グループに分かれてトーク→質問という形で進行していたが、私は後の方だったこともあり個人的な質問をする…

入社1週間で仕事がイヤなら『起業』の時期だけ考えてみるといい

2015年の新社会人組は、初めて迎えた週末を終えて2週目に突入しました。 私は最初の会社がいわゆるブラック企業だったので、2週目には「そう長く働けない会社だな」と思うようになったことを覚えています。ちなみにその後は、あまりに酷い状況となり、連休目…

ネガティブ思考な経営者こそ、新事業が見える。

「起業家や経営者は、ポジティブ思考が大事」なんて言いますが、無理に性格を変えたって仕方ないというのが私の持論です。これまで取材で数多くの経営者とお話してきましたが、ネガティブな方も結構いらっしゃいました。さて、どんな仕事でも「こうなったら…

2014年も、ライター業で家族4人を養いました

2014年もあと3日ということで、週末に経理関係の〆を行いました。 フリーランスになって4年が過ぎましたが、仕事はようやく安定したもよう。売上ベースですが、今年は前年とほぼ同額となりました。経費を換算してませんが、概ね会社員時代の収入に戻した感覚…

「webサイト開設準備」という視点でのFacebookページ作成

私は文章を書くプロですが、webサイトを自作できるスキルはありません。 近年ではJimdoやWix、グーペのような素人でも自作できる作成サービスも登場していますが、いくら操作が簡単でもやはり時間がかかります。とくに忙しい時期は、面倒な作業を受け入れる…

自分の能力を生かす&ブルーオーシャンな仕事を見つけるまで

「出版はゴールではない」 これは、今夏に自著を出版する際、デジカルの香月社長からいただいた言葉です。 そもそも私は以前から、 本の原稿執筆をサポートし、出版に結びつける仕事を事業化させようと様々に奔走してきました。出版はこれを拡大したいとの想…

深夜作業、原稿執筆のお供に。カフェインレスコーヒーのすすめ

唐突ですが、コーヒーって良いですよね。 眠気を覚ます以外にも、リラックスしたい時、ホッとひと息ついて休みたい時なんかに 薫り高いコーヒーがあると気分も最高です。 毎日のように原稿を書いている私は、 秋~春の期間は、ずっとコーヒーを飲んでいます…

いつも風邪ひきの人が、インフルエンザ予防接種を打つタイミングとは

「冬場って、ずっと風邪ひいてるねん」 私も含め、周囲にはこうした方がたくさんいます。 仕事がら、そう体力はないし、睡眠不足の日も多い。休養なんて取れません。 なので、 風邪をひく→治る→また風邪をひく というサイクルから逃れることが難しいのです。…

人に利用されても、腹を立てない方法。

カミングアウトします! 私はけっこう「利用されやすい」人間です。 なぜなら、 誰かにとって有益な情報は、惜しげなく伝える フリーランスは「時間を切り売りしている」にも関わらず、無償で動く 相手を信じて、さらに奉仕をしてしまう という性格だから。…

『フリーランスなパパ』が自宅作業をする効用

シェアオフィスから撤退し、自宅で作業をするようになって半年が経ちました。 書籍ライターは、資料管理が重要であり、 子どもがいる自宅での作業は不安が伴います。 それでも必要に迫られて、自宅作業にシフトしたのです。 当然ながら、この半年間は不自由…

『フリーランスに休日はない』ことの妥当性

NEXCO東日本・中日本・西日本、JB本四高速、日本道路交通情報センターが 今年7月に発表した渋滞予測を見ると、 昨日あたりからお盆休みを取っている企業が多いようですね。 業種によっては、お盆休みのピーク期を避けて設定する、社員が交代で休暇を取るなど…

風を感じる喜びとライターの仕事。

「フリーライターをやってて、よかったな」と思う瞬間は色々ありましたが、最近感じた事を一つ。 それは、作業部屋の窓からスーッと吹き抜ける風を感じた時です。 都会の真ん中にあるマンションゆえ空気は良くないでしょうが、爽やかな気分とともにささやか…

「働くこと」に対する私感

なかなか忙しい毎日を送っているが、先日妻と久しぶりに子育て以外の話題で長話をした。 テーマは「働くこと」。お金以外の理由で、なぜ働くのかという理由を語り合った。 今日もテイストは固めだが、ありのままに綴ることにした。

連休?周りは働いているんだが。

メッセージ性を強めるため、テイストを変えて書くことにする。 大型連休中の今日もそうだが、いわゆる「世間的に休日がつづく期間」には、 おれだけ仕事なんだよ・・・ 世間は休みでいいよなー 的な投稿が私のTL上にズラリと並ぶ。 もちろん自分も仕事をし…

「数字で見る」って、かなり使えると思う!

お世話になっている方の会社ホームページが、近頃リニューアルされたそうです。 株式会社デジカル|読まれるモノとコトをデザインする http://www.digical.co.jp/ このトップページの下方に「4つの数字」が表示されているのですが、 これが非常にわかりやす…

物書き、クリエイターも注意!就寝時の動悸、コーヒーが原因かも!?

まず冒頭に記しますが、以下の記述は医学的見地に基づくものではありません。 あくまで私の体験です。

営業時、専門性に加えて相手に話す1つのこと。

フリーライターとしては4年目の私ですが、 ありがたいことに、ここ1年半ほどは絶え間なく仕事が入っています。 とはいえ「いつ仕事が消滅してもおかしくない」のがフリーランスですから、 定量的に新規問い合わせへ対応したり、営業を仕掛ける必要があります…

『専門ライター』、仕事が多そうな分野とは?

私は企業サイトやPRツールなど一般的な情報発信に関するライティング、 社史やビジネス書といった長文の原稿、 資源物や産業廃棄物といった環境分野、ラベルやパッケージといった包装分野が得意ジャンルです。 こうした専門性は、職業ライターとして生きてい…

職業ライターとして働く方法

私の周りでは、就職できないまま大学を卒業した後輩が何人かいます。 事情はさまざまあるようですが、 景気の動向にかかわらず、就職せずに4月を迎えた人も少なくないでしょうね。 とはいえ、実家で親に養ってもらえるほどの余裕もないそうで、 とりあえずは…

執筆集中期間に『削るべき時間』と『削ってはいけない時間』

もうすぐ次の連載記事を入稿するタイミングなので、 頭の中をブラッシュアップするつもりで綴ります。 私は物書きなので、原稿を執筆することは日常的な作業です。 でも、納期が迫れば有無を言わず執筆に集中することになるので、 普段通りの生活リズムを見…

原稿執筆、わずか30分で眠気に襲われる方法

原稿執筆、その最大の強敵は『眠気』です。 どんなに納期があっても、気持ちの余裕があっても、書く事が決まっていても、一度、眠気が襲ってきたなら、たちまち書き手は、KO状態に。気合いで「寝ない!」と決めれば体勢は維持できますが、脳内の思考回路は…

あと1要素を加えられたら、ライター消滅の『可能性』がある

体感的にではありますが、ブログやSNSなど、日常的に文章を綴って自己表現される方が増えているな、と最近よく思います。そして、みなさん文章がお上手です。もちろん、そのままでは使えない文章も多いのが現状ですが、その違いは、何かしらの1要素のみ。こ…

30代前半=生産性を上げる適齢期。

1カ月ほど前に書こうと思ったこの記事、少し寝かせてみました。 というのも、ちょうど書いていた時期に、 有名ブロガーさんが表題の「生産性」をブログで取り上げ、 ネットでも話題になっている状況を散見しました。 私としては、話題性に乗っかるつもりも、…

自宅兼事務所か、否か。最終結論。

フリーライターとして活動をはじめて、もう数ヶ月で満4年になります。 受注する仕事の中身、ワークスタイル、そして生活をともにする家族の状況など、 多くの点で変遷があり、 それにあわせて自宅→レンタルデスク→シェアオフィスと作業場を変えてきました。